真実の瞬間(2)なぜZMOTが注目されるのか。 その理由を2つ挙げます。 1つ目は前述のとおり、『多くの消費者が商品の購入を検討する際にネットを利用するようになったから』です。 2011年のGoogleとIpsos社の共同市場調査から、アメリカの消費者の傾向が明らかになっています。 また2009年のGoogleの調査では母親の……
真実の瞬間(1)「顧客はインターネット上で購入する商品を決めてから、店舗に足を運ぶ。」 これが、『ZMOT』。Googleが2011年に提唱したWebマーケティング理論です。 「Zero Moment of Truth」の頭文字を取ったもので、「ジーモット」と呼ばれます。 スマートフォンやタブレットが普及したことで、気軽にネットで検索……
スマホ対応の重要性昨今、WEBマーケティングにおいてスマートフォンに対応したWEBサイトを作成することは必須、あるいは前提といっても過言ではないでしょう。 スマホ対応とは、スマホで見やすい・使いやすいように最適化されたWEBサイトのことを指します。 PCで見ると横長画面(普通の表示)でも、スマホだと縦長表示になったり、文字サイズが拡大したり……
アドレスバーのあいつHP(ホームページ)を新規で立ち上げる際に必要なもの。 それは「サーバ」と「ドメイン」です。 今回はこれからHP(ホームページ)の開設をご検討されている方に向けて、ドメインの役割や種類、ポイントといった 最低限知っておきたいドメインに関する基礎知識を解説していきます。 そもそもドメインとは何でしょう。 わかりやすく言い換……
Power of .jp前回少し触れた、ドメインが持つ意味や価値についてお話します。 ドメイン名に使われる「com」や「net」「jp」などといったトップレベルドメイン(TLD)。 そんな中でも、今日は「.jp」について説明します。 「.jp」は、日本だけに割り当てられた信頼度の高いドメインです。 登録するための前提条件として、「……