ホームページ制作

選ばれるホームページとは?

合同会社TRAILでは全国の中小企業様・個人事業主様のホームページを制作してきました。 選ばれるホームページとは簡単に申し上げますと、受注に繋がるホームページです。 綺麗なホームページ、情報を羅列しただけのホームページでは お客様の受注に繋がりません。 弊社では「シンプルデザイン(見やすさ)」「検索エンジン(SEO対策)」 「ユーザーの使いやすさ」に重点を置いたホームページの企画・運営をしております。 デザイン (見やすさ)検索エンジン (SEO対策)ユーザーの 使いやすさ

誰でもいつでも更新できるホームページ

制作したホームページはクライアント様に更新して頂けます。 自社ホームページを見てもらえるサイトにしてもらうために、 一番重要なことは「更新」をすることです。 その為のフォーマット作りは全て弊社で承りますので、 クライアント様にはブログ感覚で更新して頂けます。 FecebookやTwitterで記事を書いていただくように 好きなことを書いていただいて結構です。

現代ウェブサイトでは必須! レスポンシブ対応

今やスマートフォン向けにHPを制作することは必須条件です。 グーグルはウェブサイトがスマートフォン対応していないサイトは 評価が下がることをはっきりと提示しました。 今や企業サイトやネットショップの半数以上が スマートフォンから閲覧されていることを考えてみれば当然なのかもしれません。 弊社ではしっかりとスマートフォンに対応したウェブサイトを 構築致しますのでご安心下さい。 1fa5aa318bc92233513e4fe470d352d4_m

集客できるホームページ

ホームページは”作って終わり”ではなく作ってからが本番です。 より集客のできるホームページをお作りするためのSEO対策にも 重点的に力を入れております。 一時的にアクセスを集めてもあまり意味がないので、 短期的ではなく長期的にアクセスを集める戦略を取っております。 作ってからのアフターフォローまでしっかりと対応させて頂きます。 88f8f186015f6a13951e99e026f22903_m

Q&A

Q.初めてのホームページで、何もわかりません。

初めての製作こそ、私たちに任せてください。
私たちはこれまで数百のホームページを作成してきました。どのように作り、どのように使っていただく必要があるのか。あなたの事業を成功に導くため、必ずお役に立てることでしょう。

Q. とりあえずHPがほしい。

「○日までにとにかくページが必要だ!」という場合、会社概要等を書いた仮ページをお作りすることができます。そのページを公開した状態で本格的なホームページの製作を進め、後日本格的に公開することが可能です。

Q. 制作費・製作期間はどのぐらい必要ですか?

どんなホームページが必要なのか、判断できなければ、価格や期間を算出ができません。 形の無いものをゼロベースで制作するのですから、まずはお話をさせてください。 決まった予算内で、というのはもちろんですが、まずあなたのしたいこと、想像を具現化するのに一体どれくらいの期間とコストが掛かるのか一度当社にお問い合わせ頂くと細かくお見積をお出しすることが可能です。

無料見積もり

お客様一人ひとりの要望をしっかりヒアリングしてから見積もりを出させて頂きます。
詳細はこちら
タイトルとURLをコピーしました

お問い合わせ

ご相談やお見積依頼は
こちらからご連絡ください