WordPressブログ初心者講座!画像表示設定とリンク設定!

WordPress(ワードプレス)でブログを公開するときにテキスト文章ばかりでは、見た目に他のブログに負けてしまいます。やはり見た目も大事なポイントです。   今回は、WordPressブログに画像を表示させる設定とリンク設定の基本を説明します。この記事を読んで自社ブログに画像を表示できるようにしましょう。  

【WordPressブログで画像表示設定とリンク設定!】

WordPress(ワードプレス)で自社ブログを公開したのに見た目がテキスト(文章)ばかりだとなんとなく地味になってしまいます。   ここでは、WordPressで作成したブログに画像をアップロードして表示させる方法や画像にリンク設定をする方法を説明します。  

■WordPressで画像をアップロードと表示設定!

WordPressの新規投稿画面で、「メディアの追加」を選択します。このときに画像を挿入したい場所にカーソルを合わせておくのを忘れないようにしましょう。   次にファイルのアップロードから表示させたい画像を選択します。画像の選択をすると「添付ファイルの表示設定」が現れます。   「添付ファイルの表示設定」では、画像の配置設定が可能になります。画像を配置する位置を「右」「中央」「左」から選択できますが、基本は中央で良いと思います。   これで、WordPressで画像表示をする設定ができました。この後、リンク設定やSEO対策をおこないます。  

■WordPressの画像にリンク設定をする方法!

WordPressのブログ上に画像を表示させるときにリンク設定をおこないます。リンク設定は、4つの選択がありますので、順に説明をしていきます。   ・メディアファイル ブログに表示させた画像がリンク先として利用できます。別ウィンドウで画像表示をするのであれば、メディアファイルから可能になります。   別ウィンドウに表示させたい画像をクリックしてから「ツールバー」にある「リンク」アイコンを選択します。   「リンクの挿入・編集」がポップアップで登場するので、「リンクを新ウィンドウまたはタブで開く」の所にチェックをしてから「更新」をすれば完了です。   ・添付ファイルのページ 表示をさせている画像がリンク先として指定できますが、同一ページにリンクをさせることになるので使用頻度は決して高くありません。   ・カスタムURL 画像ではないリンク先を設定するときに利用します。リンク先のURLを直接入力することになります。   ・なし 画像に対して特にリンク設定をおこなわない場合は、「なし」を選択することになります。  

■画像は代替テキストの設定でSEO対策!

ブログに表示させる画像は、「alt属性」や「キャプション」をおこなうことで、検索サイトの表示に有利になると言われています。   「キャプション」は、画像の説明などを表示させるテキスト文のことです。キャプション自体にSEO機能は全くありませんが、訪問者に対する心遣いになります。   「添付ファイルの詳細・代替テキスト」の欄にテキスト文字を入力します。これは、画像が上手く表示されなかったときに表示されるテキストになります。   この代替テキストは、「alt属性」なので、検索サイトで有利になります。検索サイトの有利不利も大切ですが、訪問者への心遣いをするようにしましょう。  

【まとめ】

今回は、WordPress(ワードプレス)ブログで画像を表示させる設定やリンク設定の基本を説明しました。   WordPressは、初心者向けと言われていますが、難易度が高いと感じる人が多いようです。今回の画像の表示設定は基本的なことなので、覚えておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました

お問い合わせ

ご相談やお見積依頼は
こちらからご連絡ください