アドレスバーのあいつ

HP(ホームページ)を新規で立ち上げる際に必要なもの。
それは「サーバ」と「ドメイン」です。
今回はこれからHP(ホームページ)の開設をご検討されている方に向けて、ドメインの役割や種類、ポイントといった
最低限知っておきたいドメインに関する基礎知識を解説していきます。

そもそもドメインとは何でしょう。
わかりやすく言い換えると、WEB上の「住所」のことです。
「○○県▲▼区☆丁目…」を「jusho.com」と表記しているイメージです。
重複する住所がないように、ドメインも同一のものは存在しません。

それでは、ドメインの役割について解説します。
ドメインは本来「IPアドレス」と呼ばれる固有の数字群で構成されています。
人間がこの数字だけを見て、インターネット上の住所を認識するのは、非常に困難です。

例えばYahoo! JAPANを開いた際にブラウザ上部のアドレスバーに「http://www.yahoo.co.jp/」と表示されていれば
「ヤフージャパンを見ている」と認識することができます。
しかし、アドレスバーに表示されているのが「000.11.22.333」という数字群では、
「何のHP(ホームページ)を見ている?」となってしまいます。
そのため、DNSサーバーというサーバーでこの「数字」と「ドメイン」の照らし合わせをします。

このようにドメインはHP(ホームページ)URLやメールアドレスを認識する際に、住所を容易に認識させてくれる役割を持っています。


ドメインは種類も豊富です。
ここでいうドメインの種類とはURL右側でよく見る「.com」や「.co.jp」を指します。
特に1番右側に記載されている「.com」「.jp」などをトップレベルドメインと呼びます。
また、「.co.jp」などで右から2番目に記載されているドメインをセカンドレベルドメインと呼びます。

トップレベルドメインの中にも多くの種類があり国や地域ごと、または分野ごとに取得できるドメインも存在します。
それぞれのドメインが持つ意味や価値はまた改めてご紹介させて頂きます。


一度定めたドメインは長く使うことをおすすめします
WEBサイトを運営後のドメイン変更は、デメリットしかないといえるでしょう。
そのデメリットとは、『今まで蓄積してきたSEOの評価を失う』ことです。
検索順位が良い・悪いなどのSEOの評価は、そのドメインに対してなされています。
ドメインが変わるとページの内容が今までと全く同じでも、検索エンジンから見れば「違うページ・サイト」と認識されてしまいます。
つまり、何年も運営しているサイトも新規サイトとして扱われ、SEO評価はゼロからスタートとなります。


ドメインについての説明はいかがでしたでしょうか。
ドメインは唯一無二のものをもつことができます。
WEBサイトを運営する際は、名前を付けるように、そのサイトにピッタリなドメイン名を決めてあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました

お問い合わせ

ご相談やお見積依頼は
こちらからご連絡ください